2019年12月01日

久々に制作開始!

2019-1201.jpg

バリのホテルからの注文。

 新居に移ってやっと描く気になりました。
posted by meme at 08:57| 雑記

2019年09月03日

横尾語録

2019-09-03.jpg

 わかるな〜。この心境。
posted by meme at 09:12| 雑記

2019年09月02日

カラバッチョ

201608.jpg

北海道近代美術館
8月10日ー10月14日

あまり好みではないけど、巨匠は見逃すな!がモットーなので一応行きました。

驚きました。。。。

バッカスの肌の色は画像や映像とは全く違っていた。
画面処理が超フラットで、これまた既存のイメージを覆す。

マグダナのマリアの迫力に圧巻。

百聞は一見に如かず。

「瞑想の聖フランチェスコ」未到着。見るのが楽しみです。

 到着していない作品があったせいかすいていた。もう一度観れるスタンプくれるので、また観れるので楽しみ!やっぱ巨匠はすごい。
posted by meme at 18:44| 雑記

2019年06月27日

愛別にこんな所がっ!!

 20190627.png

粋人館
〒078-1405 北海道上川郡愛別町本町174
電話:01658-6-5077

友人に食事に連れていってもらった場所。
あの愛別にこんな建物が!と驚きです。
骨董好きや茶人にはたまらないです。
こういう場所は、御多分にもれずオーナーが凄い。
驚きの挑戦!

 慎太郎さんやご家族の郷土愛を類い稀なるセンスで演出!感動します。
posted by meme at 09:16| 雑記

住職の心意気に感動!

2019-06-27.jpg

↑ 画像をクリックすると内容がわかります。

 いいね!特に「文化財の指定を外していただいた方がいい」のくだりが最高!凄い人はいっぱいいるなぁ。
posted by meme at 09:04| 雑記

新星館

20190626png.png

ぶったまげました!!!

美瑛にある私設美術館。
以前から知っていたが行く機会がなく、今回初めて訪問しました。
コレクションは主に須田剋太(油彩)と島岡達三(陶芸)。
コレクションもさることながら、建物や庭に圧倒される。
増してや、オーナーが凄い人です。
久々に、こんなエネルギッシュな人に会いました。
             
新星館
2019年度の営業 4月29日〜11月3日 営業期間中は無休。
入館料  1000円
営業時間 10:00 〜 17:00
〒071-0473 北海道上川郡美瑛町新星の丘
tel 0166−95−2888 

 こういう人に会うと元気でるなぁ!須田剋太も良かった。
posted by meme at 08:57| 雑記

2019年06月01日

西外灘(West Bund)

0601.png

ウエストバンド・アートセンター(西岸芸術中心)
ポンピドゥー・センター上海 (西岸美術館 ウェストバンド・ミュージアム)
上海油罐芸術中心(TANK Shanghai)

などなど、西外灘(West Bund)にアートエリアが拡大中!
ポンピドゥーの別館なので期待はできる。
本家ポンピドゥーの味がどのように出るか、楽しみの一つ。
今後の展開に期待!!

 上海は好きな街の一つ。パリは遠いし、ぷらっと行くにはいい距離感。
posted by meme at 08:38| 雑記

2019年05月31日

塩田千春展:魂がふるえる

190531.jpg

塩田千春展:魂がふるえる
2019年6月20日(木)〜10月27日(日)
森美術館

 やっぱり見に行きたいなぁ。
posted by meme at 12:29| 雑記

2019年05月29日

Christian Boltanski - Lifetime



クリスチャン・ボルタンスキー ― Lifetime
2019年6月12日(水)ー9月2日(月)
東京・国立新美術館

 やっぱり見ておくべきかなぁ。大阪では本人のトークショーもあったみたいで。
posted by meme at 08:46| 雑記

2019年05月24日

banksy

posted by meme at 11:19| 雑記

Takashi Murakami Short Film: Is This the Dream?



 やっぱりすごいよね。日本画滅亡論から現在に至るまで見事に切り抜けてるただ一人の日本人。
posted by meme at 08:43| 雑記

2019年05月14日

会田誠 モエレ視察!?



 何かするのかな?芸術祭かな?やってほしいなぁ。楽しみ。
posted by meme at 19:04| 雑記

2019年05月08日

大巻伸嗣 と ヘスス・ラファエル・ソト「Pénétrable BBL Bleu」

ヘスス・ラファエル・ソト「Pénétrable BBL Bleu」
JESUS RAFAEL SOTO
PENETRABLE BBL BLEU
SELECTED WORKS FROM THE COLLECTION
会期/2018年12月7日(金)〜2019年5月12日(日)12:00〜20:00
会場/エスパス ルイ•ヴィトン東京
住所/東京都渋谷区神宮前5-7-5 ルイ・ヴィトン 表参道店 7階
入場料/無料



マツリダゴッホ 似てるっちゃ似てるけど、カッコよすぎるよね。
posted by meme at 09:45| 雑記

2019年05月03日

岩内美術を彩る25人

20190503.jpg

マツリダゴッホ 出品していました。毎日のんびりと暮らしすぎて、告知を忘れるくらいです。お近くにお越しの際はぜひ!
posted by meme at 12:21| 雑記

2019年05月01日

おめでとう、令和!

20190501.jpg



マツリダゴッホ 小学校のとき(昭和)、東京駅で平成天皇ご一家が新幹線でご到着したのを観たことがある。
ホームには延々と赤い絨毯が敷かれていた。
posted by meme at 08:54| 雑記

2019年04月30日

龍子かっこいい。



マツリダゴッホ 大田区の龍子記念館は凄いよね。ぜひ!
posted by meme at 18:42| 雑記

2019年04月25日

ヨーゼフ・ボイスは挑発する


マツリダゴッホ 「ボイス」観た?とても分かりやすくまとめてあり、初ボイスの方にはお薦めします。
posted by meme at 17:40| 雑記

2019年04月10日

ルーブルに泊まれるよ。

 2019-04-10 .png



マツリダゴッホ 西野逹って感じ。
posted by meme at 09:51| 雑記

2019年02月27日

横尾忠則が面白すぎ

 2019-02-27-1.jpg
2019-02-27.jpg

マツリダゴッホ こんな発想ができるなんて。尊敬しちゃうなぁ。
posted by meme at 08:11| 雑記

2019年02月16日

郷さくら美術館

caption.jpg

東京都目黒区上目黒1-7-13 
東急東横線、東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩5分
90a277ad0bd05c2b420463a7e90b31de_38fa270d08be1e7b4fe16c0ad975596b.jpg

マツリダゴッホ ここも行ったことがない。とりあえず行きたいところをup。
posted by meme at 07:16| 雑記