2014年08月22日

森山大道 北海道 なふ

140822_1203~01.jpg

8月9日(土)〜9月29日(月)
札幌宮の森美術館

マツリダゴッホ 北海道Tシャツまだ残っていました!北海道バージョンは価格も安く設定されているのでお買い得です。
posted by meme at 16:31| 森山大道

2014年01月20日

森山大道『終わらない旅 北/南』

14-01-20.gif

1月23日(木)〜3月23日(日)
沖縄県立美術館

マツリダゴッホ 沖縄かぁ。900点以上の出点で、とてつもない展覧会になっているらしい・・・。
posted by meme at 00:00| 森山大道

2011年04月17日

本日は森山大道×伊藤隆介。しかもUSTREAMで配信!


KC3V0020.jpg

昨日に引き続き、
本日は芸術の森美術館で森山大道×伊藤隆介トークイベントがあります!

4月17日(日) 14:30〜15:30
札幌芸術の森美術館 展示室
※予約不要。当日有効の展覧会観覧券が必要です。

さらに、USTREAM配信されます。
予告含め14:00頃スタート

加えて、キャビネ大プリントのチャリティ販売が行われてます。
イメージは「北海道(カラー)」と「ブエノスアイレス(モノクロ)」の2種。
お見逃しなく。

マツリダゴッホ USTREAMで北海道でやった森山展各会場のイベントの映像を予告で流すらしい。こっちの方も見たいかも。特に夕張美術館の時のもが。
posted by meme at 11:49| 森山大道

昨日の森山大道

11-04-17.gif

今回のトークイベントのお楽しみ箱です。
箱の中身は、ドリンク1杯に合わせて 森山氏がアルゼンチンを訪れた際に好んで食した「エンパナーダ」でした♡

マツリダゴッホ 延期になっていたトークイベントに参加できて良かった良かった。

posted by meme at 11:32| 森山大道

2011年03月30日

犬の記憶/犬の記憶 終章

 

森山大道に興味を持たれた方はぜひ読んでください。おすすめ!

マツリダゴッホ 国語の先生に貸したら「いや〜読みづらかった。」との感想をもらった。でも私にはストレートに入ってきて読みづらいどころかドキドキしてあっという間に読んでしまった。子供のころから学校の国語は苦手で、注ぎ口か注ぎ方が違うのだろうと感じてる。
posted by meme at 00:00| 森山大道

2011年03月27日

森山大道イベント 再開!

11.02.02.gif

★森山大道スペシャル トーク
 4月16日(土) 19:00〜
 札幌宮の森美術館
 予約が必要です。
 予約フォームはこちら。またはTEL(011)612-3562 にて受付。

★対談 森山大道×伊藤隆介
 4月17日(日)14:30〜15:30
 札幌芸術の森美術館 予約不要

マツリダゴッホ 復活待ってました!
posted by meme at 00:00| 森山大道

2011年03月03日

森山大道写真展 北海道<最終章>

11.03.03.gif

芸術の森美術館では立派なパンフレットがもれなくもらえます。お得!

森山大道写真展 北海道<最終章>
会期 : 2011年2月6日(日) - 5月8日(日) 
会場 : 札幌芸術の森美術館
休館日 : 月曜、3/22(火) ※ 3/21(月)、5/2(月)は開館 
開館時間 : 9:45−17:00(入館は16:30

森山大道写真展 ブエノスアイレス/サンパウロ
会期 : 2011年2月11日(金) - 5月15日(日)
会場 : 札幌宮の森美術館
開館時間 : 11:00−19:00 / 休館日 : 火曜日

どちらの会場もたっぷり1時間のDVDを流していますので、時間を持ってお出かけください。そちらもぜひお見逃し無く。

マツリダゴッホ 展覧会の記録をたどるとこの2年間の追っかけの軌跡が思い出されます。パンフの中の夕張スタッフの写真にキュンとしました。源藤さんありがとう。
posted by meme at 00:00| 森山大道

2011年02月04日

森山大道展スペシャル企画 Art & Gourmet Tour

11.02-014.jpg
PDFはこちら 大きくなります! by 宮の森美術館

今回の森山大道展はイベントがいっぱいです!

☆アーティスト・トーク
札幌芸術の森美術館 2月6日(日)14:00〜15:00 

☆森山大道スペシャルトーク 要予約
札幌宮の森美術館 3月18日(金)19:00 -  1500円

☆森山大道×伊藤隆介(映像作家/美術作家)
札幌芸術の森美術館 3月19日(土)14:00〜15:00

☆ふたつの森山大道展とグルメを楽しむ期間限定バスツアー 要予約
2月11日(金)、2月20日(日)、3月6日(日)
集合場所 : 札幌芸術の森美術館10:30分集合
定員 : 最小8名〜最大40名 
お一人様 3500円
(観覧チケット+バス送迎+お食事+森山大道ポストカード付き)
札幌芸術の森美術館 観覧(解説付き)→バスにて送迎→宮の森美術館観覧(解説付き)→施設内レストラン コント・ドゥ・フェにてお食事→ 解散

☆アート&グルメ
宮の森入館料+期間限定スペシャルメニュー
2000円 平日限定完全ご予約制(前日迄)
レストラン コント・ドゥ・フェ TEL 011-633-3888

マツリダゴッホ スペシャルトークとアート&グルメは外せない感じ。
posted by meme at 00:00| 森山大道

2011年02月03日

森山大道写真展  ブエノスアイレス/サンパウロ & 北海道〈最終章〉

11.02.02.gif

つ、ついにやってきました!最終章!!!!
森山狂としてはクライマックスで、もちろんイベントも外せないところです!
まずは会期のお知らせから。

森山大道写真展 ブエノスアイレス/サンパウロ
会期 : 2011年2月11日(金) - 5月15日(日)
会場 : 札幌宮の森美術館
開館時間 : 11:00−19:00 / 休館日 : 火曜日

森山大道写真展 北海道<最終章>
会期 : 2011年2月6日(日) - 5月8日(日) 
会場 : 札幌芸術の森美術館
休館日 : 月曜、3/22(火) ※ 3/21(月)、5/2(月)は開館 
開館時間 : 9:45−17:00(入館は16:30)

マツリダゴッホ とうぜん盛り上がってます!!!!ぜったいにはずせないっ!!!!

posted by meme at 00:00| 森山大道

2010年09月11日

札幌PARCO 森山大道写真展

100910_1728~03.jpg

9月3日(金)〜27日(月)
札幌 パルコ 本館7F・スペース7

マツリダゴッホ 見る側もデジタルカラーにすっかり体が慣れた感じ。アングルの取り方に「さすが〜」と関心してしまいます。

posted by meme at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2010年09月02日

森山大道写真展 北海道−第2章/展開

10-09-02006.jpg

9月3日(金)〜27日(月)
札幌 パルコ 本館7F・スペース7

マツリダゴッホ 宮の森美術館の方も2期:8月5日(木)〜9月20日(月)と言うことで展示が変わっています。最新作の小樽のお祭りや余市の写真が展示してあります。デジタルカラーも自然と体に入ってくるような感じです。
posted by meme at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2010年08月06日

森山大道写真展 北海道−第2章/展開

10-08-05-1.gif

市立小樽文学館
8月3日(火)〜29日(日)

小樽運河プラザ
7月31日(土)〜8月22日(日)

10-08-05-2.gif

NEW YORK 森山大道自選写真展
7月31日(土)〜8月22日(日)
JAZZ HOUSE Free-Lance


マツリダゴッホ 小樽に行きました。もちろん森山狂としては第2章は外せませんから。free-Lance は初めて行きました。いい空間でした。「私も展覧会したいなぁ。。。」と思いました。場所はちょっと迷いましたが公園が目印です。

10-08-05-3.gif

10-08-05-4.gif

posted by meme at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2010年03月18日

グッズ

10-03-18.gif

森山大道展に行ってやっぱり買っちゃいましたよグッズ。
今回はピンバッヂ。
犬です。
森山狂としては見逃せない一品。へへへ。

マツリダゴッホ あと、新作の旭山動物園の狼のポストカードも購入しました。
posted by meme at 20:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2010年03月15日

サインしてもらいました。

10-03-16-1.gif

学校の図書館に入れてもらった写真集、森山大道「北海道」Hokkaido(限定1500部)にサインをしてもらいました!

10-03-16-2.gif

マツリダゴッホ「学校の図書館に入れてもらったのでサインお願いします!!」って言ったら、「うれしいね〜」と大道さん。周りにいた人に「どこの学校ですか?」なんて言われたりして、ちょっと私もうれしかった。またまた大道狂っぷりを発揮してしまい生徒の反応が楽しみ。
posted by meme at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2010年03月14日

森山大道写真展 北海道−第2章/展開

10-03-14-1.gif

久々に森山大道ネタです。

東川行ってきましたよ。
東川や旭川はまだ真冬です。
3月だと言うのに東京から来た大道さんはさぞ驚いたことでしょうね〜。道路も雪で見えないほどで、札幌から来た私でさえびっくりです。

今日はなんとトークショーですからたくさんの森山狂が集合しました。

10-03-14-2.gif

森山大道写真展 北海道−第2章/展開
2月19日(金)〜29日(月)
東川町文化ギャラリー

今年のスケジュールは6月−9月に宮の森美術館、小樽、パルコで展覧会予定らしいです。

マツリダゴッホ 東川町を撮影したカラー写真が加わって面白い展開を見せてます。

posted by meme at 20:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2009年09月27日

森山大道×大竹伸朗 トークライブ!

09.08-27.gif

行ってきましたよー!
またセクシーな大道さんに会えて感動ですハートたち(複数ハート)
来場者にサイン入りハガキのプレゼントありました。

09.09-26-2.gif

北海道のどこにでもあった風景。
うちのそばの踏み切りに似ていて、ついついじーっと見入ってしまう。

エロ・トランプにもサインしてもらった。大満足。

大竹伸朗といえばやっぱりこれ「18」かなぁ。
09.09-26.gif

マツリダゴッホ 大竹さんは「坂ビスケット」に大道さんを連れて行きたい!と言っていました。近所に住んでいた時はあのいかがわしい下着をつけたマネキンが気になったけど、今もあのディスプレイのままなのでしょうか?

posted by meme at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2009年09月02日

「犬の記憶」と「犬の記憶−終章」

この際だから、またもや森山大道いっちゃいますよ〜。

09.09-02.gif

注文していた単行本が届きました。
わくわくして読んでます。
2冊平行して読んだりしていますが、
「終章」の方が文章が魅力的で面白いです。
いづれも河出文庫から出ています。

宮の森美術館会期延長になりました!
9月27日(日)まで。
お見逃し無く!
裏話>今回の展示でウォーホルを思わせる馬のシルクをびっちり張ったカッコイイ部屋があります。スタッフ全員で襖用の糊で貼ったそうです。展覧会終了後はもちろんクロス張替えらしいですよ。経費かかってるよね〜。

マツリダゴッホ 大道さんにイカれてます。やばいくらい。
posted by meme at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2009年08月28日

森山大道×大竹伸朗

09.08-27.gif

またもや森山大道か。と、あきれてるかも知れないけど
これから行われるパルコ展では森山大道×大竹伸朗のトークライブがあります。
立見席を増席してまだ受け付けているそうですよ。
明日にはもう満席になるかも。
申し込みは宮の森美術館まで。

マツリダゴッホ セクシーな大道さんに会いに行きましょう!
posted by meme at 00:00| Comment(2) | TrackBack(1) | 森山大道

2009年08月27日

森山大道 つづき

やばいくらい森山大道に嵌まってしまい、ちょっと確かめたいことがあって またもや宮の森美術館に行きました。
で、ついつい買っちゃいましたよ。NUDE トランプ。
中身は・・・かなりエロいです。
しかも JOKERは、なんと犬。
グッときますね。
もう、これは森山フアンにはたまらないですよ〜。

09.08-25.gif

マツリダゴッホ やっぱりこれにも生サインが欲しいなぁ。。すっかりミーハー(T-T)
posted by meme at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 森山大道

2009年08月22日

森山大道 北海道<序章> 夕張市美術館

09.08-22-1.gif

結局行っちゃいましたよ、夕張へ。
宮の森美術館でDVDを見て無性に本人に会いたくなりました。
宮の森のトークイベントはあっという間に予約でいっぱいになってしまいましたが、夕張の方は事前申し込み無し!なので穴場でした。
もちろん、申し分なく良かったです。
座談会形式で、私の質問にも答えてくれました。
大きな収穫としては、私が常々感じていた対象(モチーフ)への捉え方が同じで、共感と感動と確信をもちました。

09.08-22-2.gif

明日は美唄でもトークイベントがありますよ。
事前申し込みが必要ですが、まだ間に合うかも。

09.08-22-3.gif

すっかりフアンになってしまい そして、たくさん刺激をもらった勢いでハガキ、ポスター、画集なんか買いあさりました。

マツリダゴッホ サインももらってご機嫌です!ちょっとミーハーかなぁ。。

posted by meme at 23:00| Comment(0) | TrackBack(1) | 森山大道