2015年12月13日

断捨離展 制作

来年の展覧会の作品制作開始。
「断捨離」ですから
まずは、この作品が

2015_1213-1.jpg

こんな風に

2015_1213.jpg

もっとやっていいんだけど、
やりすぎない、中途半端な感じを出せたらと思う。
色を重ねていい感じの作品が世の中にあまりにも多いので。

さて、しばらくブログもほったらかしにしていたけど、
まめに更新してみようかと思う。
ツイッターやFBではなく、
あえてブログで。

マツリダゴッホ 乾くのに時間がかかりすぎ。
posted by meme at 09:54| 管理人アトリエ日記

2015年12月07日

制作開始

2015_1209.jpg

今年も、もう一ヶ月を切ってしまった。
今年は個展が前半に重なっていたので後半は制作から離れていた。
やはり何か個展なんかがないと忙しいとか言って制作に向かわんのだ。
最近は焼きものなんかして遊んだりしてた。

で、来年は時計台ギャラリーが閉館するということで
急遽、個展をすることにした。
以前より一度3階を使ってみたいと思っていたので
3階G室の予約を入れました。
これが最初で最後の3階。
ああ、グループ展では使ったことあるけど。

自分の絵はこの数年でガラリと変わった。
そんでもって価値観も変わった。
物事って後になって思うんだけど、
もっと早く変わるべきだった!と。
今回の時計台は色々な意味で『断捨離』になりそうデス。
2016年は面白い1年にしたいね。

マツリダゴッホ  区切りの年になりそうです。
posted by meme at 21:10| 管理人アトリエ日記

2014年11月16日

Four Seasons 冬

今年最後の仕事になります。
やっとなんとか「冬」までこぎ着けそうです。

前々から大胆に使ってみたかった「白抜き一発!液」
141116_2048~02.jpg

裏面から描かなきゃならない。
141116_1107~01.jpg

表面はこんな感じ。
141116_2048~01.jpg

おー!抜けておるわ。
雪がわんさか降ってる感じ。
間違っていようが、力不足であろうが,やりたい事をやるべし!

マツリダゴッホ 1年間で四季を追って行く仕事はいい経験になりました!
posted by meme at 20:56| 管理人アトリエ日記

2014年08月18日

「秋」に着手!

140817_2033~01.jpg

小川原美術館の「秋」にやっと着手。箔をはる下絵。尻別川をイメージ。

マツリダゴッホ 2年前,カヌーで尻別川に沈したおかげで,水流のイメージがどんどんわいて来ました。
posted by meme at 00:00| 管理人アトリエ日記

2014年06月20日

制作

140620_1546~01.jpg140620_2009~01.jpg


Four Season「夏」の制作中!
直径2mの円に箔を貼る。
posted by meme at 18:42| 管理人アトリエ日記

2014年03月16日

制作開始

14-0316-2.gif

マツリダゴッホ やっと始めました。
posted by meme at 09:55| 管理人アトリエ日記

小川原美術館の模型を作りました。

14-0316-1.gif

マツリダゴッホ 一ヶ月ほど前に作ってみたものの、なかなか構想が決まらない。
posted by meme at 09:50| 管理人アトリエ日記

2013年12月15日

2013年12月10日

やっと片付いたアトリエ

13-12-10.gif

夏の個展よりごった返していたアトリエを
絵が描ける状態までやっと片付けた。
それで前からやりたかったこと。
この屏風をもう一度描き直して見ること。

公募展や団体展に興味がなくなり、絵のスタイルにはこだわらず
絵画でも造形でもインスタレーションでもなんでも
方向性に疑問を感じると言われようが
自分のやりたいことをやるのだ。

まずはこの屏風から。

posted by meme at 20:26| 管理人アトリエ日記

2013年07月22日

展示空間

13-07-003.jpg

やっぱり3室使っての展示することにしました。
A室 オマージュAの空間
B室 草花図
C室 牡丹のあそこ
と言う予定です。

マツリダゴッホ 絵画は50枚程度すでに完成。桜もあるし。後は残りの日々で立体増やします!お楽しみに。
posted by meme at 21:14| 管理人アトリエ日記

2013年07月02日

展覧会DMデータ入稿完了

2013-07-02.gif

マツリダゴッホ 先ほど転送しました。もっと早くから準備しても良かったのではないかと思いつつ,順調と言えば順調だけどね。
posted by meme at 23:22| 管理人アトリエ日記

2013年06月30日

個展まで1ヶ月切ってしまいました。

13-06-30.jpg

マツリダゴッホ ま,修羅場って言うやつですね。今日は一気に14枚描いた。疲れた〜。
posted by meme at 20:23| 管理人アトリエ日記

2013年06月18日

制作中

13-06-18.gif

マツリダゴッホ ダンボールと同時進行で絵も描かなくちゃ。とりあえず「100枚」と言ってみる。
posted by meme at 00:00| 管理人アトリエ日記

2013年06月13日

ダンボール崩壊


もう1ヶ月ちかく作り続けているダンボールアート。

130607_1424~01.jpg

完成まぢかと思いきや

重みで無残にも崩壊!!!! ショック!

130611_1009~01.jpg

そしてまた作り始める。前進あるのみ!今度は頑丈さ!

130612_1643~01.jpg

マツリダゴッホ 恐るべしダンボール。夏の個展に出します! えっ?!
posted by meme at 00:00| 管理人アトリエ日記

2013年04月07日

さくら制作中

13-04-08.jpg

マツリダゴッホ 次から次へとひたすら描き続けて腱鞘炎。

北口さつき「さくら咲く」展 Spring has come!
4月25日(木)〜5月中旬 小川原脩記念美術館(ロビー)
4月30日(火)〜5月25日(土)喫茶 いまぁじゆ
posted by meme at 18:49| 管理人アトリエ日記

2013年03月26日

桜制作開始

13-03-26.jpg

マツリダゴッホ 東京では桜が開花!来月には北海道にも上陸しますね!今年はまず桜の作品展示からです!

北口さつき「さくら咲く」展 Spring has come!
4月25日(木)〜5月中旬 小川原脩記念美術館(ロビー)
4月30日(火)〜5月25日(土)喫茶 いまぁじゆ


posted by meme at 00:00| 管理人アトリエ日記

2012年09月20日

ナデシコ

P1010019.JPG

マツリダゴッホ やっぱり今年はナデシコでしょう。で,またこの後,大変な事態に,なふ。ま、大丈夫でしょう。
posted by meme at 22:34| 管理人アトリエ日記

2012年09月19日

12時間後

P1010016.JPG

マツリダゴッホ この後,失敗して大変なめにあっている。なふ。
posted by meme at 19:00| 管理人アトリエ日記

2012年09月18日

「桜」描き始めました。

P1010015.JPG

映画の編集に追われ 展覧会の絵,全然手が付けられなかったけど
やっと始めました。

マツリダゴッホ これとあと50号3枚。28日まで。
posted by meme at 16:21| 管理人アトリエ日記

2012年08月02日

「あじさい」仕上がり

120802_1355~01.jpg
3日に一枚仕上げる。

マツリダゴッホ わりといいんじゃない♡
posted by meme at 13:57| 管理人アトリエ日記