2020年06月27日

の は ら の こ ろ 秋 山 知 子 彫刻展

コロナ意識もゆるみ始めた今日この頃。
札幌で開催されている友人の展覧会に行きました。

2020-07.jpg

2020-06.jpg

2020-08.jpg

2020-01.jpg

2020-10.jpg

の は ら の こ ろ
秋 山 知 子 彫刻展
06月24日(水)〜07月12日(日)
12:00~18:00 / 月曜・火曜 休廊 / 最終日17:00

GALLERY MIYASHITA
札幌市中央区南5条西20丁目1−38
TEL/FAX 011-562-6977

 コロナでダーメジを受けてる今、心和む作品群。
posted by meme at 10:53| 雑記

2020年06月22日

東京芸術中学2020

2020-0622.jpg

一年半コース:全72回 300,000円(税別)
講師陣 : 会田誠 他 全15名
https://tajh202009.peatix.com
「本気でクリエイティヴで世界と戦いたい子供を育てます。」と言うことらしい。

 ここに行くと本当にクリエイティヴになれるのかしら?
posted by meme at 19:49| 雑記

2020年06月21日

心にの残った言葉。

2020-0628.png

Will you get up,as crap of dawn,next day try to break own record.
If you do, you are a champion.



 ロック魂にしびれる。
posted by meme at 16:07| 雑記

2020年06月15日

またもや 「アートにエールを!」

またやるんですね。
こんなので良いみたいですよ。
出演料相当として一人当たり10万円(税込)だから、20万GETできたね!


新着動画はこちら。
https://cheerforart.jp

 再募集の個人登録期間は、令和2年6月23日(火)10時から同年6月24日(水)18時までです。やってみる?
posted by meme at 20:47| 雑記

2020年06月14日

本日の MAKKRI NUPURI (羊蹄山)

IMG_0377.jpg

できるだけ、シンプルに描く

 最近はこのパターン。しばらくすると自然とパターンは変化していく。
posted by meme at 06:56| 雑記

2020年06月13日

蜷川実花展

ゲー森でやっている「蜷川実花展」に行って見たいなぁ。って思っていたけど
事前購入の日時指定券って言うのがなんだかめんどくさそう。
ゲー森行っても、いつもお客さん2人くらいしかいなかったので、必要あるの?って思うけど、
このご時世だから仕方がないか。
東京の超混雑する展覧会なら、日時指定券は大歓迎だけどね。むしろすべてそうしてほしい。

Webで「東京 TOKYO / MIKA NINAGAWA」が見られます。
思ったよりも面白くなかった。
6月29日まで公開。
2020-06ninagawa.jpg

 展覧会はあわてて見なくてもいいや。って感じ。
posted by meme at 13:11| 雑記

2020年06月12日

本日の MAKKRI NUPURI (羊蹄山)

fullsizeoutput_1cd.jpeg

昨日の雨は上がって気温は高め。

 ギャラリーで販売している手描き post card.これが結構人気あるんだよね。
posted by meme at 09:10| 雑記

2020年06月11日

最近買った本

2020-0611.jpg

随分前から欲しかった本を購入。
ネイティブアイヌだったアイヌ刺繍の先生がご存命だった頃、紹介していただいた本。
興味はあったけど、購入が今になってしまった。
しょっぱな、札幌の由来の話から面白い。

 馴染みやすい文章で、たぶんそれは著者のお人柄だろうと想像する。
posted by meme at 10:23| 雑記

2020年06月10日

コロナのおかげで

「ギャラリー 開いてますか?」という問い合わせが時々来る。
コロナ騒動からずーっとcloseしている。
ギャラリーは今、アトリエ化して、大きな屏風を描いていて散らかり放題。
とても気分がいい。

IMG_0303.jpg

 ギャラリーはしばらく close です。
posted by meme at 08:37| 雑記

2020年06月02日

追悼 Christo and Jeanne-Claude



クリストがお亡くなりになりました。
日本では、あの巨大傘の発表がセンセーショナルでした。
ジャンヌ=クロードが亡くなってからはパワーが落ちた感じでしたが。。。。
ご冥福をお祈りします。

 同時代で作品を見れたことに感謝しています。ありがとうクリスト!!
posted by meme at 09:19| 雑記