2019年02月27日

横尾忠則が面白すぎ

 2019-02-27-1.jpg
2019-02-27.jpg

マツリダゴッホ こんな発想ができるなんて。尊敬しちゃうなぁ。
posted by meme at 08:11| 雑記

2019年02月16日

郷さくら美術館

caption.jpg

東京都目黒区上目黒1-7-13 
東急東横線、東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩5分
90a277ad0bd05c2b420463a7e90b31de_38fa270d08be1e7b4fe16c0ad975596b.jpg

マツリダゴッホ ここも行ったことがない。とりあえず行きたいところをup。
posted by meme at 07:16| 雑記

2019年02月15日

これも見たいいなぁ

 2019-02-15 18.35.11.jpg

リニューアル・オープン記念展 企画展
百年の編み手たち −流動する日本の近現代美術−

2019年3月29日〜6月16日
東京都現代美術館



マツリダゴッホ しばらく行ってないなあぁ。リニューアルかぁ。
posted by meme at 18:44| 雑記

2019年02月14日

6月は楽しみな展覧会が多い。 札幌編

東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展

2019年6月8日(土)〜 2019年7月28日(日)
開催時間:09:30〜17:00
北海道立近代美術館

こんなの

2019-02-14 9.11.54のコピー.jpg

とか、こんなの

2019-02-14 9.09.54のコピー.jpg

が、来るのかなぁ。

マツリダゴッホ 色にうっとりだよね。それだけでいい。
posted by meme at 09:55| 雑記

2019年02月12日

6月に東京に展覧会を見に行くとしたら

 2019-02-12 16.08.19.png

塩田千春展:魂がふるえる

会期:2019年6月20日〜10月27日
会場:森美術館
住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
電話番号:03-5777-8600
開館時間:10:00〜22:00(火 〜17:00) ※入館は閉館の30分前まで

マツリダゴッホ モローと横浜と塩田。一番見たいのは塩田。
posted by meme at 16:11| 雑記

6月に東京に展覧会を見にゆくとしたら

yw1330.png

横浜美術館開館30周年記念
Meet the Collection ―アートと人と、美術館

会期:2019年4月13日〜6月23日
会場:横浜美術館

開館時間:10:00〜18:00(金土〜20:00)
※入館は閉館の30分前まで(毎週金・土の夜間開館については、平成31年度横浜市予算の議決後に確定)
休館日:木、5月7日(ただし5月2日は開館)

マツリダゴッホ モローと横浜。
posted by meme at 16:05| 雑記

2019年02月11日

ギュスターヴ・モロー 展 ー サロメと宿命の女たち ー

L_00092175.jpg

行きたい!

2019年4月6日〜6月23日
会場 パナソニック 汐留ミュージアム

パナソニック 汐留ミュージアムには行ったことがない。
2013年にも 開館10周年記念特別展「モローとルオー」開催してる。
モロー好きなのかしら。
知らなかった。

何を隠そう わたくし モローの大フアンなのだ。
2011年にパリに行った時、もちろんモロー美術館に行った。
凄いよここ。

paris11-9.gif
マツリダゴッホ パリに行ったのはもう8年前。それ以降海外旅行をしていない。これはまずいなぁ。。と思ったりして。
posted by meme at 19:27| 雑記

2019年02月08日

堀文子画伯

20190429.jpg

5日、ご逝去されたと報道されています。
ご冥福をお祈りします。

個展を拝見したのは2004年のニューオータニ。
わざわざこれを見たくって東京まで行った。
広い会場に観覧者は私一人でした。
しかも、会場にいた案内人らしき方が話しかけてきて、
「この油絵」と言っていたのがあまりにもびっくりだったので今でも忘れられない。
あれは、なんだったんだろう。

マツリダゴッホ そう、お気に入りのFのバックを肩にかけ、心弾ましてニューオータニに行った。もう15年前。新しくなったニューオータニにはまだ行ったことがない。
posted by meme at 13:11| 雑記

2019年02月04日

こう言うの面白いよねー。

2019-02-04 9.55.26.png 2019-02-04 9.53.29.png

絵描きさんとかに、稀に 「他人の絵は見ない。」とか「美術館には行かない。」って言う人がいるけど、
だいたいは 基本、絵を見るの好きだよね。

マツリダゴッホ ライターの選択が会田誠や山口晃ってのがいいよね。
posted by meme at 10:08| BOOK