2015年07月28日

閉館してたんだ。

15-0728.jpg

マツリダゴッホ 「わたしが何を言いたいか、わかる人はわかるでしょう。」って意味深。
posted by meme at 06:30| 映画を作ろう!

2015年07月27日

手に取る宇宙 動画



マツリダゴッホ ちょこっと写ってます。ドームを組み立てるとき。へへへ。
posted by meme at 00:00| アートなmovie

2015年07月26日

撤去されるようですね。

Aida_Large.jpg

詳しくはこちらで。

マツリダゴッホ 東京に行く予定もないし、撤去になってもこうしてネットで拝見できるのはイイね。こう言う作品はネットでOKなんだね。まさに「ここはだれの場所?」展。美術館って物の問題提起にもなって面白い。
posted by meme at 08:30| 会田誠

2015年07月25日

更新しました。

15-0725.gif

HP更新しました。
3月のもみの木画廊と4、5月の六花亭の作品をUPしました。
展覧会に行きそびれた方はどうぞ。
http://satsuki-kitaguchi.com

マツリダゴッホ やっと更新。さっさとやらないとたまっちゃうんだよね。
posted by meme at 22:37| ARTな話題

2015年07月14日

懐かしのリボン

tabuchiyumiko.jpg

マツリダゴッホ へぇ、そうなんだ。
「大人のOL話が描けなかった。」や「自分の幼さを自覚していなかった・・・云々」というくだりが意外でした。
岩井俊二だけでなく、みんなすっかりハマっていたよなぁ。
posted by meme at 20:17| ARTな話題

2015年07月08日

三笠プロジェクト 川俣正 美術講座

P1010914-s.jpg

今年も来てくれました川俣さん!鴨々堂、三船講座も終了。
最近ご自身が気になったセレクト画像を見せていただきました。
賑やかな2日間でした。年に一回のお祭りです!

マツリダゴッホ カタログの売れ行きは100部を突破したようです。限定200部なので買いそびれのないようにご注意ください。申し込みはこちら
posted by meme at 22:44| 川俣正

2015年07月02日

おもしろいです。

150702_1127~01[1].jpg150702_1109~01[1].jpg150702_1109~02[1].jpg

先々月から芸術新潮に連載している「建物残像メモランダム」がおもしろい。

マツリダゴッホ 「ちくちく美術部」もおもしろい。6月号は片岡球子展をばっさり。
posted by meme at 18:00| ARTな話題