2012年08月30日

舞香 一人芝居 神々の謡  なふ

120830_1950~01.jpg


自作自演のアイヌの知里幸恵さんをテーマにした一人芝居.迫力ありますよ〜

posted by meme at 19:53| 携帯なふ

2012年08月29日

バリ・フェスタ なふ

120829_1929~01.jpg
もうすぐスライドショー始まります!
昔のユリイカのビルです。
posted by meme at 19:34| 携帯なふ

2012年08月28日

気になるフレスコ画



マツリダゴッホ 102年前のキリストの肖像画を見ようと、スペイン北東部ボルハ(Borja)を訪れる人々が数百人規模に急増しているらしい.
posted by meme at 20:40| ARTな話題

2012年08月26日

WAVE NOW ' 12

2012-08-027.jpg

9月4日(火)〜9日(日)
コンチネンタルギャラリー

【出品作家】
 浅野修,菅原充造,阿部典英,林亨,伊藤彰規,坂東宏哉,加藤健二,富原加奈子
posted by meme at 18:47| 展覧会

2012年08月20日

水と墨のミラクル 川村剛一・平太 水墨画二人展

2012-08-026.jpg

9月3日(月)〜9日(日)
10:00〜22:00(土日19:00まで 最終日17:00)

cafe&ギャラリー 北都館

マツリダゴッホ 「墨に五彩あり」と言います.堪能してみてはいかがですか?


posted by meme at 00:00| 展覧会

2012年08月18日

バリフェスタ

12-08-18.jpg
※クリックすると大きくなり詳細が読めます.
バリ雑貨を扱う友人のお店とイベントのご案内!

◆バリのお店
8月26日(日)〜9月2日(日)

◆イベント バリダンス&ティンクリック(楽器)
 8月26日(日)19:00〜20:30

◆イベント ガルンガパーティ
 8月29日(水)20:00〜 
 バリのごはんや音楽,スライドショーでバリ気分を味わえます.
 
 イベントはチケット2000円です.

場所&チケット販売
 ブラウンブックスカフェ(南3条屋根裏店)
 
マツリダゴッホ バリ雑貨に囲まれて,食事をしながら本場のバリ音楽を楽しもう!




posted by meme at 00:00| ARTな話題

2012年08月17日

へルタースケルター 

2012-08-17.gif

商業映画と思いつつ見てしまった.
どうなんだろう.
ちょっと毒っケが足りないような....

マツリダゴッホ 結構入っていた.リトル・リリーがいっぱい.

posted by meme at 00:00| 映画を作ろう!

2012年08月16日

交差する視点とかたち vol.5

2012-08-025.jpg

9月8日(土)〜23日(日)
札幌芸術の森美術館

9月26日(水)〜10月24日(水)
紋別市立博物館

11月30日(金)〜12月24日(月)
北海道釧路芸術館

【出品作家】阿部典英、内田鋼一、小川待子、伽井丹彌、柿ア煕、加藤委、加藤宏子、川上りえ、川上力三、鯉江良二、下沢敏也、米原眞司、艾沢詳子
posted by meme at 01:00| 展覧会

新見亜矢子個展 -小さな世界展−

2012-08-024.jpg

8月20日(月)〜26日(日)
cafe&ギャラリー 北都館
posted by meme at 00:00| 展覧会

2012年08月15日

岡 惠子 日本画展

2012-08-023.gif

8月30日(木)〜9月4日(火)
道新ギャラリー
posted by meme at 01:00| 展覧会

第6回手つくり製本展

2012-08-022.gif

8月23日(木)〜28日(火)
道新ギャラリー

マツリダゴッホ 実は製本やってみたいと常々思っています.
posted by meme at 00:00| 展覧会

2012年08月14日

8月のデッサン会

12-08-14.gif

今週末 18日(土)はデッサン会です.
どなたでも参加できます!

マツリダゴッホ ちょっと暑い日になりそうな1日.今年の夏ももうすぐ終わりです.
posted by meme at 10:06| デッサン会

2012年08月13日

笠井次郎個展 

2012-08-021.jpg

8月6日(月)〜9月8日(土)
喫茶 いまぁじゆ

マツリダゴッホ ブタさんがかわいい♡

posted by meme at 00:00| 展覧会

2012年08月12日

北浦 晃 展

2012-08-019.jpg

■木版画旧作小品展
 8月24日(金)〜28日(火)
 喫茶「あぶみ」 美唄市大通り西1条北1-1-29

■北浦晃 絵画展「版画ポスター等,版による表現」
 8月24日(金)〜28日(火)
 美唄市市民会館2階大会議室 美唄市西4条南1-4-2

 
posted by meme at 01:00| 展覧会

幻影をもとめて

2012-08-020.jpg

8月25日(土)〜9月15日(土)
ギャラリー門馬&ANNEX

posted by meme at 00:00| 展覧会

2012年08月11日

撮影から一年

DSC_3917-s.jpg

昨年の今頃は撮影でヘトヘトになっていた.
あれから一年.私たちの映画もうすぐ完成!
残すところエンドロールと書き出し作業!
制作2年6ヶ月.
やっと日の目を見ますよ!!!!

最近,気になっているのが まだお嫌いですか?の村上隆氏.が撮ってる「めめめのくらげ」.
なんと「めめめのくらげ2」の撮影に入ったらしい.
え〜?まだ「1」が出来ていないのに「2」ですか!!???
村上氏はブログでこのように書いてます.

 そんな混乱の中、じゃあなんで、part2を製作開始するのか?これは制作スタッフの皆さん全員が首を傾げています。大体 part1がヒットするかどうかもわからん, と言うのに、と。
 僕の作品のキャリアの中で、あらゆるプロジェクトが最初からヒットしたことなんて無かったんです。新規プロジェクトの発表直後、アンチ沸き蠢き、非難轟々、惨憺たるモノでした。どれもこれもひどかったですよ。だから、今回の映画『めめめのくらげ』も多分非難の嵐でしょう。

ちょっといいなぁ.って思いました.
ブログを読んでいると撮影風景がよみがえります.
ひとつひとつの出来事が手に取る様にわかります.
恐れずに前に進むことですよね.
撮影時はいつもぎりぎりの選択と決断に追われ
スタッフの熱気が渦巻いていてすべてが異空間.だった・・・なぁ.

「めめめのくらげ」のブログ
「めめめのくらげ2」のブログ

マツリダゴッホ 村上さんのアニメーションの絵図らにはどこかなじめないけど,「めめめのクラゲ」からは目が離せない.
posted by meme at 00:00| 映画を作ろう!

2012年08月10日

高文連 なふ

120810_1308~02.jpg

8月10日(金)〜12日(日)
札幌市民ギャラリー

高校生の力作が勢揃い!
posted by meme at 13:53| 携帯なふ

2012年08月09日

徳丸ギャラリー なふ

120809_1436~01.jpg

うわさの龍神!

posted by meme at 14:39| 携帯なふ

小川原脩記念美術館 なふ

120809_1316~01.jpg

120809_1249~01.jpg120809_1249~02.jpg


じゃが祭りのうちわのデザイン!小学生作品です.どれもいい作品ばかり.

posted by meme at 13:20| 携帯なふ

2012年08月08日

映画編集 なふ

120808_0944~02.jpg

最終調整。英字字幕付け作業。やっとここまで来た。(泣)

posted by meme at 09:49| 映画を作ろう!