北海道草月いけばな展
posted by meme at 00:00| 展覧会
2011年02月27日
Agra とは。
昨日UPした「Agara」情報です。

「Agra」とは、家具やファニチャーをデザインする原ななえさんのお店です。
抱きイスや発泡スチロールでできたイスなどが有名です。


家具はもちろん、あぐら賃貸と言ってデザイナールームでアーティスティックな生活を提案しています。

さらにノムラーノ・アグラ(MONRAON AGRA)と言うレストランも併設してあり食事も出来ます.
シアターキノで上映予定の『ソウル・キッチン』にあわせて Markus bos(ドイツ人シェフ)が作る『ソウルmenu』を企画しています.

シアターキノで上映予定の『ソウル・キッチン』にあわせて Markus bos(ドイツ人シェフ)が作る『ソウルmenu』を企画しています.
大きな地図で見る

posted by meme at 11:00| ARTな話題
2011年02月26日
2011年02月25日
2011年02月24日
2011年02月22日
2011年02月21日
道展新鋭展 受賞者展

《第一弾 日本画、油彩》
3月21日(月)〜26日(土)
《第二弾 版画、彫刻、工芸》
3月28日(月)〜4月2日(土)
時計台ギャラリー

posted by meme at 00:00| 展覧会
2011年02月20日
2011年02月15日
2011年02月12日
北海道教育大学修了・卒業制作展

★修了制作展
2月14日(月)〜2月26日(土) 時計台ギャラリー
★卒業制作展
《第1部》
2月14日(月)〜2月19日(土) 時計台ギャラリー
油彩・立体造形・彫塑・デザイン・情報デザイン・書
映像・アニメーション・空間造形
※空間造形作品は設置作業のため15日からの展示です。
《第2部》
2月21日(月)〜2月26日(土) 時計台ギャラリー
日本画・デジタル絵画・版画・木材工芸・陶磁・書
映像・アニメーション・空間造形
★書専攻第二期卒業制作展
2月16日(水)〜2月20日(日) 札幌市民ギャラリー
★修了・卒業制作展 ※札幌会場からの巡回展
2月27日(日)〜3月13日(日)
岩見沢市有明交流プラザ(JR岩見沢駅舎内)
9時00分〜21時00分(最終日は17時00分まで。一部作品は17時00分まで展示)

posted by meme at 10:23| 展覧会
2011年02月10日
地球人生 File 展 奥井理ギャラリー
新聞に出ました!

画像をクリックすると大きくなり記事が読めます。
記事一ヶ所間違ってます。
1年生とありますが、1、2、3年生の美術選択者です。
昨年夏、奥井理さんの「地球人生はすばらしい」をご両親から美術選択者全員(200冊)に寄贈を受けた事がきっかけで、新たに「地球人生」の1ページを加えようと言うアートプロジェクトです。
ワークショップ「訪れた方の「地球人生」をさらに加えて行こう!」も随時行われています。
ギャラリーでは画材も準備ししてありますので自分の地球人生を描いてみましょう!
自分を見つめる良い機会かと思います。
2月8日(火)〜3月6日(日)
10:00〜18:00
休館日 毎週月曜 2月26日(土)、27日(日)
奥井理ギャラリー
札幌市中央区旭ヶ丘5丁目6−61
大きな地図で見る

posted by meme at 18:00| ARTな話題
2011年02月08日
道展U21 大賞受賞!

なんと!
今年の道展U21の大賞を我が校(札幌開成高校)の美術部、北本晶子さんが受賞しました!
やったーーっ!!
受賞者、入選者、審査発表はこちらから。

posted by meme at 00:00| ARTな話題