今日から雪祭りですね!
恒例のスノーオブジェコンテストです。会場はつどーむです。
今年は「2009(にく)」と言う題名で牛を作りました。
生徒たちが言うには「食べちゃいたいくらいかわいい牛」らしいです。
まずは記念撮影。雪は四角いかたまりです。これがっ凄く硬いのだ!!

マーカーペンで下書します。立体の創造力が問われます。

削りだします。上に上がると結構高くてこわいです。

だいぶん形になってきました。あともうちょっと!

模型です。紙粘土で作りました。
白いとよく見えないので色をつけて作ります。
耳が取れて、模型の牛ちゃんもへたってきました。

完成!!5時間半かかりました!!
どうでしょう!
観光客のみんなさんに「ブタ」と言われました。「牛」だよ。


コレは市内高校美術部が参加している1日で雪像を作り上げるコンテストです。投票で賞が決まります。観光客の中には「今頃作って何やってるんだ?」と言う人もいました。そんな中で必死に完成した牛。よくやった私達!疲れました〜(T-T)