いろいろ回りましたが、

天龍寺で加山又造の「雲龍図」が特別公開されていたのはラッキーでした!
加山又造氏の制作過程なんかをテレビで何度も見ていて、本物に会えたのは初めてで興奮しました。でも、すでに痛んでおり和紙が破けていたのはショックでした。墨色が美しく加山的幻想をかもし出した優雅な龍でした。
雲龍図は京都にはたくさんありますが、
妙心寺の「狩野探幽・八方睨みの龍」は大好きです!

これには両親も感心していました。
狩野探幽の力強い筆使いがたまらんですっ!

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |