スマートフォン専用ページを表示
ART FOR LIFE
Profile
Satsuki Kitaguchi's Web Site
Gallery
e-kar-kar gallery
<<
2008年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(12/12)
登り窯 2022
(11/10)
丸山恭子展
(10/15)
靖子さん
(09/29)
重予さん
(08/25)
MOVIE
(08/17)
伊勢神宮 社
(08/01)
旅に出た。
リンク
根津美術館
山種美術館
原美術館
国立新美術館
国立科学博物館
国立西洋美術館
東京江戸博物館
東京都現代美術館
東京都立美術館
東京国立近代美術館
東京国立博物館
上野の森美術館
東京藝術大学大学美術館
東京ステーションギャラリー
浄土宗大本山増上寺
DIC川村記念美術館
ARTIZON MUZEUM
森美術館
サントリー美術館
出光美術館
パナソニック 汐留ミュージアム
北村美術館
museum as it is
京都市美術館
京都国立近代美術館
京都国立博物館
承天閣美術館
京都文化博物館
細見美術館
可必館
大山山崎山荘美術館
野村美術館
南丹市立美術館
十和田市現代美術館
青森県立美術館
毛利博物館
北海道立近代美術館
道立旭川美術館
道立函館美術館
道立帯広美術館
道立釧路芸術館
道立文学館
道立三岸好太郎美術館
北海道博物館
札幌芸術の森美術館
札幌市民ギャラリー
本郷新記念札幌彫刻美術館
小川原脩記念美術館
小川原脩記念美術館友の会
木田金次郎美術館
西村計雄記念美術館
有島記念館
市立小樽美術館
アートホール東洲館
北のアルプ美術館
北網圏北見文化センター
らいらっくギャラリー
奥井理ギャラリー
ギャラリーエッセ
GALLERY 創
ト・オン・カフェ
カフェ エスキス
ギャラリー門馬&ANNEX
ギャラリー大通美術館
GALLERY MIYASHITA
Galley Retara
大丸藤井セントラル
道新ぎゃらりー
ギャラリー犬養
鴨々堂ギャラリー
HOKUBU記念絵画館
sunaie
Temporary-Photo
テンポラリー通信
Brown Books Cafe
GALLERY KOBAYASHI
MOMA CONTEMPORARY
ST-GALLERY
Dalaspace
空知炭坑の記憶マネージメントセンタ-
Concarino
VISUAL NOTES−大古瀬和美
美術家・井桁雅臣
中原宣孝 Websaite
画家 佐藤武
石垣渉水彩画の世界
橋本礼奈画帳
Blue Wings
緑の風
withart
道展(北海道美術協会)
全道展
トコマタハリ−アジア雑貨
Furnture Design Agra
castanet
ユリア手芸店
マリア手芸店
梅鳳堂
自由アート
画材屋のひとり言/オ-ク画材
額縁屋のこだわり/オ-ク画材
十勝めむろ赤レンガ倉庫
Tadashi Kawamata
『文化』を勝手に語る
北海道インプログレス
北海道美術ネット別館
コールマイン研究室
手に取る宇宙
六花ファイル
鞍掛窯
ELOISE's Cafe
八ヶ岳音楽堂
設計工房MandM
陶芸家 菊地勝太郎
北海道インプログレス
HOKKAIDO IN PROGRESS
お勧め!Book
旅日記
旅の記録あれこれ
お気に入り
過去ログ
2022年12月
(1)
2022年11月
(1)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(3)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年05月
(3)
2022年04月
(3)
2021年11月
(1)
2021年10月
(1)
2021年07月
(1)
2021年02月
(1)
2020年12月
(2)
2020年11月
(2)
2020年10月
(2)
2020年09月
(4)
2020年08月
(3)
2020年07月
(4)
2020年06月
(10)
2020年05月
(11)
2020年03月
(1)
2019年12月
(2)
2019年09月
(2)
2019年06月
(4)
2019年05月
(8)
2019年04月
(3)
2019年02月
(9)
2019年01月
(1)
2018年06月
(1)
2018年04月
(1)
2018年03月
(1)
2018年01月
(3)
2017年11月
(2)
2017年10月
(3)
2017年09月
(3)
2017年08月
(1)
2017年07月
(5)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年02月
(1)
2017年01月
(5)
2016年12月
(1)
2016年11月
(5)
2016年10月
(1)
2016年09月
(3)
2016年08月
(1)
2016年07月
(3)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(4)
2016年03月
(5)
2016年02月
(3)
2016年01月
(3)
2015年12月
(10)
2015年11月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(5)
2015年08月
(4)
2015年07月
(7)
2015年06月
(3)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(10)
2015年02月
(6)
2015年01月
(7)
2014年12月
(9)
2014年11月
(7)
2014年10月
(18)
2014年09月
(13)
2014年08月
(11)
2014年07月
(14)
2014年06月
(18)
2014年05月
(13)
2014年04月
(9)
2014年03月
(11)
2014年02月
(10)
2014年01月
(14)
2013年12月
(4)
2013年11月
(19)
2013年10月
(29)
2013年09月
(26)
2013年08月
(40)
2013年07月
(24)
2013年06月
(14)
2013年05月
(31)
2013年04月
(11)
2013年03月
(17)
2013年02月
(9)
2013年01月
(17)
2012年12月
(10)
2012年11月
(12)
2012年10月
(19)
2012年09月
(20)
2012年08月
(32)
2012年07月
(36)
2012年06月
(25)
2012年05月
(32)
2012年04月
(19)
2012年03月
(31)
2012年02月
(20)
2012年01月
(13)
2011年12月
(10)
2011年11月
(14)
2011年10月
(17)
2011年09月
(15)
2011年08月
(34)
2011年07月
(26)
2011年06月
(30)
2011年05月
(29)
2011年04月
(24)
2011年03月
(29)
2011年02月
(32)
2011年01月
(23)
2010年12月
(8)
2010年11月
(16)
2010年10月
(19)
2010年09月
(20)
2010年08月
(19)
2010年07月
(15)
2010年06月
(24)
2010年05月
(16)
2010年04月
(12)
2010年03月
(16)
2010年02月
(17)
2010年01月
(19)
2009年12月
(10)
2009年11月
(16)
2009年10月
(22)
2009年09月
(17)
2009年08月
(18)
2009年07月
(22)
2009年06月
(17)
2009年05月
(17)
2009年04月
(17)
2009年03月
(12)
2009年02月
(20)
2009年01月
(6)
2008年12月
(7)
2008年11月
(10)
2008年10月
(11)
2008年09月
(6)
2008年08月
(12)
2008年07月
(15)
2008年06月
(20)
2008年05月
(23)
2008年04月
(18)
2008年03月
(9)
2008年02月
(7)
2008年01月
(12)
2007年12月
(17)
2007年11月
(13)
2007年10月
(21)
2007年09月
(20)
2007年08月
(11)
2007年07月
(29)
2007年06月
(19)
2007年05月
(19)
2007年04月
(5)
2007年03月
(2)
2007年02月
(5)
2007年01月
(11)
2006年12月
(14)
カテゴリ
展覧会
(865)
デッサン会
(101)
画家の言葉
(14)
日本画って何?
(9)
管理人アトリエ日記
(74)
携帯なふ
(316)
映画を作ろう!
(46)
ARTな話題
(162)
こんなところに・こんな作品!
(2)
用の美
(1)
雑記
(159)
骨董自慢
(1)
アートなmovie
(9)
ニ風谷
(5)
森山大道
(21)
川俣正
(58)
奈良美智
(16)
会田誠
(10)
旅
(1)
三笠・炭鉱
(2)
記事検索
<<
2008年07月
|
TOP
|
2008年09月
>>
2008年08月31日
石垣渉水彩画教室展 蒼の会
9月2日(火)〜7日(日)
ギャラリー大通美術館
posted by meme at 11:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月30日
遥かな刻−小島和夫日本画展
9月23日(火)〜28日(日)
室蘭市文化センター展示室
posted by meme at 16:31|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月28日
井桁雅臣展
9月3日(水)〜8日(月)
モエレ沼公園 ガラスのピラミッド SPACE2
夏も終わりですね〜。モエレ沼で萌え。
posted by meme at 18:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月21日
展覧会いろいろ
川畑摩沙子展
9月8日(月)〜13日(土)
時計台ギャラリー
川畑和江展
9月8日(月)〜13日(土)
時計台ギャラリー
川畑盛邦展
9月8日(月)〜13日(土)
時計台ギャラリー
道展中空知展
9月3日(水)〜7日(日)
滝川市美術自然史館
金沢一彦銅版画展
8月28日(木)〜9月2日(火)
大同ギャラリー
青野昌勝個展
9月4日(木)〜9日(火)
道新ギャラリー
どれも道展がらみ。よろしく。
posted by meme at 20:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月17日
驚きの「大三国志展」!
行ってきました。旭川!
もーーーーーーっ、
びっくり
しました!!
入場制限されていて並ばなければ入れません!!
老いも若きもごった返しですぅっ。
車はまず無理です。ご存知のように旭川美術館は駐車場が狭いので河川敷に臨時の駐車場が出ている始末です。(>ω<)
8月24日(日)まで 今週で終了!
北海道旭川美術館
こんなに混んだ旭川美術館は見たこと無い。是非お見逃しなく!
posted by meme at 22:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月16日
渡辺貞之展
8月6日(水)〜17日(日)
茶廊法邑
お知らせ遅れてすみませんです。て言うか、ワンちゃんDM忘れてますよ。
posted by meme at 21:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
レオナール・フジタ展
7月12日(土)〜9月4日(木)
北海道立近代美術館
そして、友人の藤田さんに「フジタの箱」を贈る。
ツグハルさん色んなもの作ってたからついついつられて作っちゃいました。
posted by meme at 00:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月15日
展覧会いろいろ
鵜沼人士展
9月15日(月)〜20日(土)
時計台ギャラリー
椎名澄子 小品展
8月31日(日)まで開催
茶廊法邑
SAG三人点展
On the Wall / Off the Wall
山本有基 西田卓司 川上りえ
8月18日(月)〜9月7日(日)
STV北2条ビル・エントランスアート
伊藤シンノスケ 抽象[H×N]展
8月21日(木)〜9月9日(火)
カフェ エスキス
伊藤シンノスケ
とは。
posted by meme at 18:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月11日
8月のデッサン会
今週末16日(土)はデッサン会です!
今回はバレリーナさんが来てくれます。
楽しみですね。
参加おまちしていまーす!
posted by meme at 11:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
デッサン会
2008年08月10日
荒巻かおるお久しぶり展
8月18日〜23日
時計台ギャラリー
荒巻かおる氏とは時計台ギャラリーオーナーで作家の荒巻義雄氏のお父上と言うことらしいです。
posted by meme at 11:34|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
展覧会
2008年08月09日
ポニョ見ました!
ポーニョポニョポニョ♪見てきました。
やっぱりネット上で言われてるこちらがモデルなんでしょうか?
歩〜女歩女歩女魚の子♪
posted by meme at 21:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
アートなmovie
2008年08月04日
北浦晃個展「北海道の四季」
8月11日(月)〜16日(土)
時計台ギャラリー
posted by meme at 09:06|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
展覧会