2007年08月09日

8月のデッサン会

07.08.09.gif
暑いですね〜。暑さに負けず今月もデッサン会やりますよ!
8月18日(土) 13:00〜
時計台ギャラリー4階シュミエールでお待ちしております。
裸婦を予定しています。新メンバー大歓迎!気軽にご参加ください。

07.08.09-y.gif
野菜収穫しています。雨不足でも立派に成長しました。

さてさて、このブログも一週間ほど夏休みを取ります。
旅行に出かける訳ではありません。ブログの夏休みです!
一週間後、デッサン会でお会いしましょう!
みなさん夏バテしない様にご注意ください。(*^-^)/~
posted by meme at 13:19| Comment(1) | TrackBack(0) | デッサン会

2007年08月08日

NOBUMICHI<ACHI>exhibition

07.08.05-achi.gif
主記憶の断片化、弐
7月30日〜8月19日
STV北2条エントランスアート
posted by meme at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会

屏風完成記録

個展も終わってほっと一息ついていますが、
右サイドバーにある「管理人アトリエ日記」を見ていると、屏風のフィニッシュがないのがどうも歯切れ悪いので載せてみました。

「牡丹」2007年制作
縦5.7尺×横2.8尺×4曲屏風(171cm×336cm)

個展会場にて撮影 7月30日
botan-byobu.gif

6月25日の日記より
07.06.25.gif

牡丹のスタートは5月の連休明けぐらいだったと思います。
06.12.19.gif

さらなる途中経過は「管理人アトリエ日記」にあります。右サイドへ→

大島潤也展

07.08.05-o.gif
8月14日(火)〜19日(日)
ノーザンギャラリー(大丸セントラル・7Fスカイホール)
posted by meme at 08:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

菅原尚俊展

07.08.08.gif
8月6日(月)〜11日(土)
時計台ギャラリーC室
posted by meme at 08:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年08月07日

谷口一芳油彩展

07.08.07-1.gif
谷口一芳油彩展
8月1日(水)〜12日(日)
茶廊法邑ギャラリー 札幌市東区本町1条1丁目 8-27

拝見してきました。90歳をこえたそうです。私は90までは到底生きられないと思いますが。。。たとえ生きたとしてもこの様な気力で画題を求め絵を描いているだろうか。。と、ついつい自分に置き換えて問いかけてしまいます。

070806_1526~001.jpg
この絵が気に入りました。120号に大胆に描いているところが好き!

070806_1524~001.jpg 070806_1531~002.jpg
法邑ギャラリーはちょっと分かりづらいので地図で確認して出かけることをお勧めします。
posted by meme at 08:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年08月06日

澁澤龍彦 幻想美術館

07.08.10-shibusawa.gif
8月10日(金)〜9月30日(日)
札幌芸術の森美術館

芸森の展示が変わりましたね!サイドバーも更新しました。私にとってこのような展覧会はリラックスして見れるので楽しみです。(*^-^)
posted by meme at 09:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会

個展案内

07.08.05-k.gif
川井坦日本画展
8月13日(月)〜18日(土)
時計台ギャラリーA室

07.08.05-a.gif
安藤静江展
8月27日(月)〜9月1日(土)
時計台ギャラリーB室
posted by meme at 08:40| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年08月05日

個展終了!

07.08.04.gif
展覧会無事終了しました。
多くの方々にご来場いただきありがとうございました。
再会を喜んだり、初めて来ていただいた方、数々のご感想を頂いたり、充実した一週間でした。本当にありがとうございました。m(_ _)m
posted by meme at 19:44| Comment(3) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年08月03日

あと2日。しかし台風接近!

個展もあと2日となりました!台風接近で心配ですが、ご来場お待ちしています!

朝地信介日本画展
07.08.03-a.gif

百野通子日本画展
07.08.03-b.gif

小倉恵一展
07.08.03-o.gif

駒澤千波展
07.08.03-k.gif

北口さつき展 
07.08.03-4.gif

07.08.03-1.gif

07.08.03-2.gif 07.08.03-3.gif 

詳しくはいーとあーとの掲示板をご覧ください。
posted by meme at 01:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年08月01日

個展の中で

昨日、伏木田光夫画伯が見えられました。
絵画教室の途中と言う感じでいつもの帽子とエプロン姿です。
感想を求めたところ「清潔感がある。ほら、あの絵にもこの絵にも。」と言われました。
初めてです。20年ちょっと日本画をやってきましたが「清潔感」と言う言葉は初めてです。私の絵には無かった言葉だし、以前の作品を見ると到底感じられません。何かちょっと自分では見えていなかったものがはっきりした様な気がしました。

前回の2004年の個展の画伯の感想は「うーーん。何かが足りないなぁ。なんだろう?何かが足りない!」と言われました。私も同じ気持ちでした。

藍染でも急いで染めた藍は急いで落ちてしまい、ゆっくり染めた藍はゆっくり落ちるそうです。何事も時間がかかりますね。伏木田画伯の言葉は今回の収穫だったように感じます。
posted by meme at 07:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会