2007年06月28日

野田弘志展 写実の彼方に

07.06.28-noda.gif
6月12日〜7月14日
北海道立近代美術館

開館30周年記念開催されている野田弘志展には行かれましたか?iPodによる音声+映像ガイドを無料で貸し出していますよ!音声ガイドと言えばTVリモコンのようなごっついの500円くらいで貸し出してますよね。それが無料!なんたって無料ってところに惹かれますね〜。制作者は学芸員の土岐美由紀さんです。絵の解説はもちろん、野田画伯の洞爺湖畔にあるアトリエの紹介なんかも見ることができますよ〜。
それでも「うーーーん。iPodって何?」と言う方は↓こちらへ
http://www.apple.com/jp/articles/report/dokinbi/

07.06.28.gif
ソックスをはいている my iPod!かわいいでしょ。
posted by meme at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月27日

色入れました。

07.06.27.gif
とりあえず色。
もう時間が無いからね〜。

2007年06月26日

香西富士夫展

07.06.26.gif
7月2日〜7日
時計台ギャラリー

今回のこのDMの絵の題名は「会話=え・ん」です。
では問題です。昨年の道展の作品の題名は?
posted by meme at 22:28| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月25日

立ててみました。

07.06.25.gif
しかし、未だ下描きから脱せず。

2007年06月24日

三沢厚彦ANIMALS+PLUS

07.06.23-misawa-2.gif
6月16日(土)〜8月23日(木)
道立旭川近代美術館

見たいです!!
旭川にぴったりの展覧会ですね。動物園ブームとリンクしてタイムリーだし。

春に見た旭山動物園のペンギンちゃん。かわいいから思わず‘ちゃん’付け。(>ω<)
070325_1042~001.jpg

posted by meme at 09:35| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月23日

百瀬寿 新作展

07.06.22.gif
版画と箔によるシリーズ
6月20日〜7月2日
レンガ館ギャラリー梅鳳堂(サッポロファクトリー)
posted by meme at 00:03| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月21日

個展の屏風

07.06.21.gif
いまだ下描き。
描いていて楽しいのですが、間に合うのだろうか。。?
個展は7月30日からです。

2007年06月19日

6月のデッサン会

07.06.16-d.gif
日曜日はデッサン会でした。
posted by meme at 20:13| Comment(2) | TrackBack(0) | デッサン会

2007年06月17日

西村一夫展

07.06.16.gif
6月25日〜30日
時計台ギャラリーです。
posted by meme at 20:23| Comment(3) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月15日

湯淺美恵水彩画展

07.06.15.gif

デッサン倶楽部メンバーの湯淺美恵さんの展覧会のご案内です!

6月11日〜7月15日
ザ・ハミルトン札幌 1F喫茶
札幌市中央区南1西15丁目
posted by meme at 19:45| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月14日

全道展ですね!

07.06.14.gif
全道展のご案内を頂きました。
6月20日〜7月1日
札幌市民ギャラリー
posted by meme at 20:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月13日

モディリアーニと妻ジャンヌの物語展

07.05.29-modigliani.gif
日本で16年ぶりのモディリアーニ展らしいですけど今や人気のほどはどの程度なんでしょう?思いの他 ジャンヌに焦点があたっていて、純粋にモディリアーニを期待して行ったらハズレるかも。それでもやっぱりいいですなぁ。。。モディリアーニの絵は魅力があります。
posted by meme at 19:21| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月12日

6月のデッサン会

07.06.12.gif
今週末16日(土)はデッサン会です!
一ヶ月が経つのは早いものですね!
裸婦を予定しています。お楽しみに!
posted by meme at 20:27| Comment(1) | TrackBack(0) | デッサン会

2007年06月11日

渡辺通子展

昨年ここ(うなかがめーゆ美術館)で展覧会をさせていただいたのに オーナーの通子さんの展覧会は拝見したことがなかった(>ω<) それで、今年は是非「行こう!」と決めていました!が、しかし デジカメは持っていったのですがメモリーカードが入っていなかった(T-T)。携帯画像です。

リボンBOXと書いた箱の作品。
07.06.michiko-2.jpg
昔使っていたリボンが入っていました。
07.06.michiko-3.jpg
最近はこんなリボンを使う人が少なくなりましたね。
子どもの頃メーター売りのリボンを買っていたことを思い出しました。
あのリボンとっておけばよかったなぁ。。。
posted by meme at 22:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月10日

季節が移り変わって

07.06.03.gif
牡丹の季節も終わりましたね。

2007年06月08日

岡恵子 日本画展

07.06.08.gif
日本画の展覧会のご案内です。
6月18日(月)〜23日(土)
時計台ギャラリー
posted by meme at 21:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月07日

イタリアの風展

渡辺貞之画伯の展覧会です。
画伯は深川アートホール東洲館の館長でもあります。
07.06.07-1.gif

「イタリアの風 展」
Gallery さいとう 6月5日〜10日

画伯は私設美術館「うなかがめーゆ美術館」も運営しています。
今年度のスケジュールです。
07.06.07-2.gif
うなかがめーゆのHPもあります。どうぞご覧ください。
ここのお庭はターシャチューダさんの庭のようです。
そろそろお花のいい季節かと思います。
07.06.07-3.gif
6月2〜16日は画伯の恋人である「渡辺通子展」が開催されています。
posted by meme at 18:29| Comment(2) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月06日

今年の夏の美術館

夏に向けて 近美ではダリ展、ゲー森ではモディリアーニ展と東京まで行かなくってもいい展覧会が来るので楽しみ!
右サイドバーにご案内を更新しました。
posted by meme at 18:47| Comment(1) | TrackBack(0) | 展覧会

2007年06月02日

咲きました!

屏風には牡丹を描くつもり。
いよいよ庭の牡丹が咲き初めました。
赤いのは満開!
07.06.02-1.gif
この2日間が勝負かな。
スケッチしまくりです。
8株ある牡丹の中でも「天衣」が一番好き。
07.06.02-2.gif
今年はつぼみが10個くらいある。
楽しみ(^-^)
posted by meme at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記